どのサーバーを選ぶべきか?

コメント(0)

とりあえず最新のサーバーを選べばよいのですが、古いサーバを選ぶメリットもあります。

そもそもなぜサーバーを選ぶ必要がある?

一つのサーバーに大量にプレイヤーが参入してしまうと、サーバーに負荷がかかりすぎ、処理が待たされるなどの悪影響が生じます。そのため、一つのサーバにある程度プレイヤーが集まったら別のサーバーを立ち上げるのです。

そうやって次々にサーバーが立ちあがっていくので、さて、どのサーバーにしようかなと、選ぶ必要が生じるのです。

一つのサーバーで一つのパラレルワールドを形成していて、ある程度育てたキャラを別サーバーに持っていくことはできません。サーバーを変えるとなるとまた一から育て直しになるので、慎重に選んだ方がいい場合もあるのです。

本題:どのサーバーを選ぶべきか?

友人に誘われた?

サーバーが異なるプレイヤー同士では、常に一緒にデイリーをこなすことはできません。天下精鋭など、限られたクエストのみになります。そのため、リアルの友人に誘われたということであれば、その友人と同じサーバーを選ぶべきです。

このような特別な理由がない場合は自由に選べます。

最新サーバーの特徴

まず、最新のサーバーですが、他のプレイヤーも参入したばかりでみんな弱いです。ザブザブっと課金してしまえば簡単に戦闘力ランキング上位に食い込めてしまいます。

ただし、みんな弱いといっても、みんな初心者というわけではありません。他のサーバーから心機一転、一から育て直したくて参入してくる上級者もいっぱいいます。勝手がわかっていて効率の良い育て方を理解しているプレイヤーがライバルとなります。

その他、古いサーバの特徴

そして、古いサーバーですが、当然、長い時間かけて育ててきているプレイヤーが相手になるので、ランキング上位なんてのはいったいいつ実現するのやらという感じになります。

とはいえ、新しいプレイヤーが参入してくれれば嬉しいもので、チームを組めるクエストであれば、自身では敵わないステージにも誰かがお手伝いに来てくれます。当然、報酬もよくなるので、最新サーバーで始めるよりは早く戦闘力が上がっていきます。

また、世界レベルボーナスといって、同サーバー内のプレイヤーのレベルに比べて自身のレベルが低い場合はExpを貰う時に何倍か増しで貰え、早くレベルが上がります。早くレベルが上がると、その分、レベルで制限されていた機能やクエストも早く開放され、最新サーバーで始めるよりは早く戦闘力が上がっていきます。

 

地域について

サーバーの番号の1~10、11~20・・・の10サーバーごとに区切られ、一つの地域となります。陣営戦、チーム競技はサーバ立ち上げから一定時間が経過すると地域のプレイヤーを相手にすることになります。

下一桁が1番のサーバーと0番のサーバーではプレイ時間に2か月以上の差があるので、下一桁9番や0番の末っ子なサーバーで始めると周りは強いプレイヤーばっかりでしばらくの間は全く勝てません。

とはいえ、それを見越して下一桁1番のサーバーに入っても、自身は弱々なのでやはり勝てません。こればかりは始めるタイミングなので仕方ないですね。もし、下一桁0番のサーバーが最新であれば、数日待てば1番のサーバーが立ち上がりそうなので、待ってみてもいいかもしれません。

サーバーが異なるプレイヤーとの交流は?

地域が同じであればシルクロード、骨董秘境、霊気秘境、花影試練試練など、いくつか一緒に戦えるコンテンツがあります。

地域も違う場合、天下精鋭くらいしか一緒には戦えません。

戦う以外のコンテンツとして、流派(師弟関係)、ペット繁殖、精霊進化などで同じフィールドに行くことができます。期間限定でマージャンもできました。

サーバーの統合

2~40のサーバーは一度統合しました。今後、また統合することもあるかもしれません。

また、統合は同じ地域をまとめる方法で行われるようです。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×