霊気秘境

コメント(0)

解放条件:Lv105

形式:一人/チーム(地域)

デイリー活躍度:10

土10:00~日23:59

制限時間20分で回廊を探索してミニゲームを解いていくと、霊気、バフ、秘境コインがもらえます。最初、マップは何も明らかになっていません。歩き回ることで徐々に明らかになっていきます。20分経過するとミニゲームの挑戦はできなくなり、中央で待つボスに挑戦することになります。

ここで集めたコインは中央にいる商店でアイテムと交換することができます。惑心草はミニゲームを解かずにクリアできます。疾行の草は移動速度が速くなりますが、加速できるのは10秒程度です。

ミニゲームの解き方

火霊事件

※年獣がいます。

年獣を倒せばよいです。子年獣→親年獣(裸)→親年獣(太鼓持ち)の順に強くなります。

箱霊事件

※中央の宝箱が4方向に伸びる鎖で巻かれていて鎖の先に灯がともっています。

灯と直結する鎖を消しましょう。 同じところを操作すると必ず3回以内には消えるはずです。 それを4か所繰り返しましょう。基本はこれだけです。

その結果、あと一つだったのに直結する鎖が消えた代わりに他がつながる場合もあります。でも大丈夫!つながったところをまた同じように鎖が消えるまで操作すればよいです。

※灯の色を無視した攻略法です。運営の想定した解き方ではない可能性があります。灯の色の法則をちゃんと理解すればもっと効率よく解けるかもしれません。結果的に、解けたときに4か所とも色が揃っているのかもしれません。

鼠事件

※星と月のマークが浮いています。

  • 星か月か
  • 白抜きか塗りつぶしか
  • 丸で囲まれているかいないか

のいずれかの観点で仲間外れを探しましょう。

一つだけ星
一つだけ白抜き
一つだけ丸で囲まれている

善良事件

※ゴミ箱と散乱するごみがあります。

ゴミを拾って適切なゴミ箱に捨てましょう。

博学事件

※人参おばけがいます。

クイズに答えましょう。質問はデイリーや華服伝記と同じです。

 

魚事件

※人魚さんがいます。

漢詩を並べ替えましょう。左から右に読みます。各文章の上に番号が振ってあって、これを左から①②③④に並び替えれば内容を理解しなくても解けます。

迷路事件

※タイル張りのところです。

死に戻りしながら正しいルートを探りましょう。後ろに戻る経路は考えなくていいようです。

ボス

ボスを倒せばクリアとなります。

2023/6/20のアプデ後の現在、ボスに勝てない場合は報酬を何ももらわずに離れるしかないようです。離れても再挑戦できます。霊気を集めなくてもボスを倒せば最高得点の報酬を貰えるし、倒せなければ何も貰えないので、探索する意味がない状態です。シルクロードのように離れる場合は報酬を貰って離れてクリアとみなすか、再挑戦可能な直接離脱にするか選べるように修正されるのではないかと思っています。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×