百里無硯

コメント(0)

一行でざっくりこんな人

この従者に対して管理人が思うこと

戦闘開始時にペットの発動よりも早く画境を展開して150%(華服版なら200%)のダメージを与えるので、雑魚敵相手なら一瞬で戦闘が終わって時短になります。
そして画境が存在する間はどんだけ食らっても死にません。
ある程度ダメージを受けると画境を回収して生命値全回復するので、実質2回やられないと死なないし、画境があればダメージ30%減少になるのでとてつもなくしぶといです。
そして画境にいる間に墨意スタックまで積んだ状態で放つ奥義が全体に1000%超えくらいで当たるので奥義さえ放てれば勝ったも同然といえるでしょう。
百里無硯登場と同時にリリースされた魂器の紐装備や守護霊で運を高めておくと1ターン目から奥義を放てるので、ガンガン運を上げましょう。
ただし、画境で命中率30%減を獲得しているとはいえ、百里鹿伏との絆スキルがなければ妨害を食らい、それで奥義が発動できなければ普通の従者とそんなに変わらなくなってしまいますので注意しましょう。
また、もしかしたら禁錮状態で生命値が尽きた場合、画境を回収しても生命値1しか回復できない可能性があります(継続調査中)。

初期ステータス

職業 レア度 特徴
学士 LR 範囲攻撃
防御 単体 範囲 妨害 支援
C A S D D
生命値 攻撃力 防御力 敏捷 会心率 根性
8578 1394 570 25 50 30

スキル

 

華服スキル1

華服スキル2

華服スキル3

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×