※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
名前
コメント
画像添付(任意):10 MB以内
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
鯖140以降には天下精鋭が無いのでしょうか?
>>112 返信ありがとうございます。 伴侶の方も同じ項目が出たみたいです。リログしても同じでした。 機種変で引き継ぎしたのがダメだったのか…。 祝言楽しみにしていたのにショックです。 灯籠流しをしていませんが、関係ないですよね??
>>111 バグとしか思えません。 リログしてでききるか確認、ダメなら伴侶さんに見てもらってください。 既に予約してあって予約済みみたいなエラーを返さなきゃいけないのに 用意しているメッセージがなくて伴侶がいませんのメッセージを返しちゃってるみたいな バグの可能性も考えられますね。
多言語のメッセージ用意するのって面倒なんですよね。 細かいニュアンスとか時制とか、日本語だと主語がなくても伝わるメッセージを英訳するのがとくにめんどい・・・
初めての書き込みです。 祝言管理人の所で予約しようと思ったら、伴侶がいませんとなっていました。結婚証明書ももらえている状態なのになぜなんでしょうか…。
>>109
間違えて申し訳ないです! すっぽかすのは大丈夫かと思いますが… 私の情報が確実ではないかもなので、ゲーム内チャットでレベルが上か同じくらいの人に聞いてみるのがいいかもです!
>>108 ペットのやつじゃなくて、序盤に出てくる官位クエストを何日か連続でクリアするってやつです
陛下との約束ってよく覚えてないんですが、ペットのやつですよね? ペットのやつであってたら内容はしっかりわかります! すっぽかしても大丈夫です! その日その日でできることをやっていけばいいだけです。 二日目・三日目のクエストができるようになっても一日目など、前の日のクエストにも挑戦できますよ!
陛下との約束って1回すっぽかしたらもうやり直しとかできないですか? もう出来ないよーとかの表示もなくて
>>105 104です 抜け方がやっと分かって安心しました、ありがとうございます 何度も申し訳ないんですが、マナー的に、抜ける前って総督に一言言ったほうがいいんでしょうか?お礼を言いたい気持ちもありますが、いちいち迷惑かなと迷ってます
>>104 いやいや、それじゃ、総督が音沙汰なくなったらかなり困ります。 派閥画面の下にある詳細ボタンから派閥離脱を選んでください。
派閥を離脱したいんですが、ただのメンバーが自力で抜けることは不可能ですかね?総督にお願いして除名してもらうしかないですか?
>>102 すみません、自己解決しました。用意した方も勢い余って突破していたことが原因でしたww ご回答いただきありがとうございます。
>>101 もう片方もレベル上げ以外にどこか強化してしまったとか? うーん、わからんです。
主人公のUR宝物の進級について質問です。 同じ2段を二つ用意したのに進級では出てこず、突破の方だけに出てくるのですが理由わかる方いますか? 片方は現行で使用しているので突破してます。
よろしくお願いいたします
>>99 いろいろありすぎて・・・ 瑠璃秘境では霊仙鹿や貔貅が初登場でしたね。 花火打ち上げるやつで唐獅子が初登場しました。 麗らか牧場で麒麟が初登場しました。 ついこの前の神獣で卵の報酬があったように思います。
URペットを手に入れる場面って、イベントでは何があるでしょうか…?
>>97 そりゃあありますよ。 主人公の職業ごとのおすすめペットは書いておいたので参考にどうぞ。 https://fusho.gamewiki.jp/%e8%81%b7%e6%a5%ad/
従者たちも同じ考えで付ければよいと思います。 あとは、主人公・主力以外は育成後回しで弱いはずなので、がんばって生き残らせるより 最初の1ターンでもいいから妨害するか、主人公・主力を助ける役に回らせた方がよいと思っています。
ご存知の方が居ましたら教えて欲しいのですが、ペットって従者や職業で相性があるのでしょうか? 色々調べても適性が全くわからなくて…;
ありがとうございます
>>94 開放条件はプレイヤーレベル85以上とのことです。 https://fusho.fintgames.com/importance/20230418/8819771249c343e70c32.html
たびたびほんっとに申し訳ないのですが、陣法ってどうやったら解放されますか? レベルとかですかね…? 陣法書はいくつか持っているのですが、表示されなくて困ってます。 できれば教えていただきたいです!
鯖140以降には天下精鋭が無いのでしょうか?